令和7年の北海道神宮例大祭にて、十数年振りに、りんご飴を食べて舌が真っ赤になって、何だか嬉しくなった、少年の心を忘れたことがない、ご組軍団タケじょうぎで御座る蕎麦
【↑上記サムネイル画像をクリックで再生可能↑】
久々の投稿となりまして、大変申し訳ございません。今年の2月ぐらいから色んなことがあり、蕎麦を手繰ることもできませんでした。気づけば今年初のお蕎麦屋さんの紹介記事と相成ります。
今回ご紹介するのは、もしかしたら幼少の頃に食べたことがあるかもしれない蕎麦屋さんなんですよ。確か、札幌の盤渓地区にあった模型の汽車が配膳してくれる焼肉屋さんで提供していた蕎麦ような気がします。あまり当てにはなりませんが・・・。とりあえず、半世紀振りの訪問になると考えたらワクワクしてきました。

ここの蕎麦は、真っ黒で極太な田舎そばで有名で、どじょう蕎麦というみたいです。
私はどじょう蕎麦ではなく、ヤツメウナギ蕎麦と名付けたい・・・。無理あるなぁ〜、ドジョウだけにどうじよう・・・。あっ、駄洒落ですいません笑

最後に、お店の情報を掲載します。
「手打ち 盤渓そば」
札幌市西区琴似1条1丁目5番13号
玉福ビル1階
電話011-624-6508
※営業時間は、facebook等でご確認下さい。
皆さんもぜひ一度足を運んでみて下さいね!!