五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2008年07月29日

タケ、ボウリングに首っタケ!!

ipod.jpg最近、球投げしている最中に集中し過ぎて思わず声を出しまいました五組軍団タケです。あっ、すいません、球投げではなく球舐めでした(笑)。

昔から球投げ=ボウリングは大好きでよくやっていました。中学生の頃から、大みそかは年越しボウリング(*そばじゃねぇーんだ、これがまた(笑))が恒例で10年以上続けていたかと思います。その頃のボウリングで重要なのは、点数を取るよりもいかに笑いを取るか。周りのボウリングを純粋に楽しんでいる人達にかなり迷惑をかけていたことでしょう。「ねぇねぇ、なんかあの中坊軍団、バカ丸出しじゃないの〜」「あぁ〜あの子たち、白石区の一番偏差値の低い中学校の生徒だわ」「へぇ〜」みたいな感じです。その中坊軍団が五組軍団の始まりでした。ただ、一番偏差値が低いっていうところは失礼な言い方です。だって正確に言うと偏差値は札幌で二番目に低かったです(笑)。
写真は、地下鉄の中でIPodのボウリングゲームをしている筆者ですが、割とやり込こめるゲームでハマってます。
ゲームのボウリングは、指先の運動にはなりますがメタボ解消にはなりませんので、久々に普通のボウリングをしてみたいですね。何だろう、マジでやりたいわっ…。

posted by ご組軍団 at 01:56 | Comment(11) | TrackBack(0) | 日記

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【REAL1北海道シリーズ開催決定!!】

実は、先週事務局からのお知らせで、『月曜日までに最小催行人数の20名 に満たない場合は、残念ながら中止とさせていただきます。』との連絡があり、とっても不安な毎日を送っていましたが、
本日無事REAL1北海道シリーズの開催が決定しました〜っexclamation×2 ふぅ〜たらーっ(汗)


同時にエントリーリストも発表され、五組軍団ホッシーはゼッケン8手(チョキ)

エントリーリスト↓
http://www.real1.jp/img/REAL1teineR1_entry.pdf
 
 
が、タイムスケジュールを見ると、『はじめてクラス』以外は250cc以上はぜ〜んぶ混走爆弾

このクラス分けだと、250cc市販車は、ホッシーともう1台だけ。あとはみ〜んな本気仕様のレース専用マシンあせあせ(飛び散る汗)きびしー(長音記号1)ふらふら

250ccクラス表彰台が目標だったホッシーとしてはちょっとガッカリだけど、参加台数が少ないからしゃーないし、中止にならなかっただけOKとしましょう決定(WR250Xは無料だし)

でも、本気仕様のレーサーバイク相手に、市販ストリートバイクのWRでどこまで戦えるのか考えたらゾクゾクしてきちゃった揺れるハート(間違って勝っちゃったりしてるんるん

昨日の練習では、結構乗れてきてる感じだったしねグッド(上向き矢印)
仕上げ1.JPG
だいぶドリフトもコントロールできるようになりましたダッシュ(走り出すさま)
 
 
仕上げ2.JPG
けっこうイケてる?(自画自賛)
 
 
マシンもホッシーもそこそこ仕上がったのでいい勝負できそうな気はしてます。
仕上げ3.JPG
 
WR250X&ホッシーVS本気レーサー軍団  勝負の結果はexclamation&question
 
勝てたら報告します手(パー)
 

あとは、雨降らなきゃいいんだけど・・・ちなみに今日の予報では日曜雨だって
 
最強の雨男だからねぇ
 
 

posted by ご組軍団 at 00:03 | Comment(12) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

2008年07月27日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【穴滝でヌレヌレ】

なんとexclamation&question
先週、家の前にこんな注意書きが・・・
しか.JPG
もちろんシカトしました。
こんばんわ、五組軍団ホッシーです。
先週の日曜日のことですが、『知らない林道探検ツーリングin赤井川』に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)
なんてことない林道でも、初めて走る林道は探検気分でドキドキワクワク揺れるハート
途中、『穴滝500m→』と書いてある看板を発見目
男としてはとっても気になるネーミング黒ハート
バイクを置いて、山道を歩いて進むと・・・
『穴滝』発見exclamation×2
あなたき1.JPG
巨大な洞窟の脇から流れ落ちる神秘的な美しい滝ぴかぴか(新しい)
滝の裏側に行くこともできます。
あなたき2.JPG
五組軍団J君は、
あなたき3.JPG
頭洗ってますたらーっ(汗)
思わず、中学生のとき、体育の授業のあとみんなで水道でシャンプーしたのを思い出してしまいました。
たしか、あの時も一番最初にシャンプーし始めたのがJ君だったような・・・
posted by ご組軍団 at 23:57 | Comment(3) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

太り気味…

aiT.jpg実は昔、体重が89kgもあったことがあり、最近は胴周りが確実に89cm以上ありそうでデブ街道まっしぐらな五組軍団タケです。

左記の写真を見てもわかるようにメタボ気味ですが、昔から身長が高いので太っていることに誤魔化しが利く方でした。そんで、似ている芸能人の話になると“ドカベンの山田太郎”か、“巨人の星の伴宙太”という漫画のキャラで悲しくも芸能人ではありません。しかもどっちともキャッチャーです。あっ!?太っていることに誤魔化しが利いていませんね(笑)。
 
P.S.
Tシャツに書いてある漢字は『和景』ですが、そんなにわけーくない五組軍団タケでした。
こんな駄洒落ですいません。 

posted by ご組軍団 at 15:39 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年07月16日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【着々と進化中】

先日、林道探検ツーリングに行って8箇所虫に刺されてしました。
こんばんわ、虫にも大人気五組軍団ホッシーです。
 
 
REAL1参戦に向けて、着々と進化している愛車WR250X&ホッシー。
まずは、念願のマフラーをGETexclamation
オフロードバイク総合誌『GARRRR』(ガルル)8月号の最新マフラーテストで、8社中最高の性能を証明した『FMFマフラー POWER CORE 4SA &POWER BOMB』。

待ったかいがありました手(チョキ)
 
 
↓POWER CORE 4SA
fmf2.JPG
 
 
↓POWER BOMB
fmf3.JPG
 
これで2.3PSパワーアップ&3960gの軽量化手(チョキ)
*実はこのマフラー、ガルルでテストに使用した現物なのです。
 
 
フロントフォークを10mm突き出し。
005.JPG
旋回性をアップ手(チョキ)
 
 
↓見た目も大事なので、気になっていた長すぎるフロントフェンダーをショートフェンダーに。
ff2.JPG
ネットでハサミで簡単に切れるとの情報をゲットしたのでやってみると、ホントに簡単にチョキチョキできました手(チョキ)
男もフェンダーも長けりゃいいってもんじゃありません。
 
 
見た目も性能もグレードアップしたWR250XホッシーSPECIALぴかぴか(新しい)
fmf1.JPG
 
 
あとはホッシー自身も肉体改造&猛特訓でグレードアップして上位入賞ねらいますパンチ
 
 
 

posted by ご組軍団 at 00:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

2008年07月09日

潜入取材!!〜企業秘密の煮タコの作り方〜

右サイドバーにあるラジオコントの中で一番面白いのは『海亀の産卵』であると自信満々、自惚れ、自己陶酔全開中の五組軍団タケ(定規)です(笑)。
本邦初公開の北海道砂原『柔らか旨煮タコ』加工風景を隠し撮りしてきました。もちろん、小松工場長(五組軍団コマッチャン)が熟練のきらりと光る技で愛情たっぷりに仕込んでいました。
それでは、目をおっぴらいてご覧下さい!!

 H.jpg
こちらをクリック次項有 
かわいいチューチュー蛸かいなっ!希望の方は、次項有http://iwamoto.meisanichiba.com/まで(笑)
 
P.S.
Youtubeにて五組軍団動画公開中!!
07-09-28_22-35~02.jpg
こちらをクリック次項有http://jp.youtube.com/user/jyougi35take
 
posted by ご組軍団 at 01:17 | Comment(3) | TrackBack(0) | ご組軍団コマッチャンの煮蛸

2008年07月08日

五組軍団的黄金伝説? vol.2

CA390057.JPG
チャオ! ユーイチです手(パー)

世の中、サミット、サミット、サミットで騒がしいですが
ユーイチは伝説達成のため、孤軍奮闘中でございます。

先日、近所を散歩中に面白いものを発見しました(写真↑)
な、な、な、な〜んと、階段が途中で無くなっているではありませんかがく〜(落胆した顔)
多分、車を駐車するのに邪魔で撤去したと思われます。
どうしても気になったので、しばらく様子を見ているとおじさん登場exclamation×2

手摺につかまって、『よいっしょっ』と何事もなかったように
階段をのぼり家の中に入っていきました。
ふ〜ん。あまりにあっ気なく、僕もその場を立ち去りました。

先月まで707台ゲットしました。ご協力感謝します。
 モータースポーツゴールまで残り293台

posted by ご組軍団 at 23:40 | Comment(8) | TrackBack(0) | 日記

2008年07月06日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【秘密の猛特訓】

私の足の裏にはメリハリがないそうです。
こんばんわ、五組軍団ホッシーです。
来月の『REAL1 北海道シリーズ』参戦に向け、ひそかに猛特訓ダッシュ(走り出すさま)
005.JPG
札幌から60kmほど離れた某所。ここがホッシーの秘密の練習場。
こんな巨大な駐車場を独り占めるんるん(コーンは自前です)
汗だくになりながら、尻の皮すりむけるほどの猛特訓した後は、
車で5分ほどの場所にあるキレイな露天風呂つきの温泉で疲れを癒すのです。
002.JPG
↑自動シャッター
心も体も大満足の充実した休日ぴかぴか(新しい)
 
 
一人上手なホッシーでした。
 
 
 
posted by ご組軍団 at 23:35 | Comment(5) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

2008年07月05日

粋な法被!!

 g@.jpg
最近のお仕事にて北海道の某地域のお祭り用の法被を制作致しました。なまらカッコイイべさぁ〜と惚れぼれ致します。オリジナルフルオーダーの法被って、やはりいいもんだなぁ〜と今回の仕事でつくづく感じました。機会があれば五組軍団の法被もオリジナルフルオーダーで制作したいと企んでいます。背中にロゴマークを入れちゃったりしてね。しかし、着用する機会ってないよなぁ〜(笑)。

 
by五組軍団タケ
posted by ご組軍団 at 12:23 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年07月01日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【HSPでイケメン対決!】

先日北見のレストランでスープカレーを注文したら、ゆるいカレーが出てきました。
こんばんわ、五組軍団ホッシーです。
 
 
昨日HSP(北海道スピードパーク)で、¥1000で走れる体験走行会に行ってきました。
朝5時起きで心のアクセルはすでに全開ダッシュ(走り出すさま)
サーキットに到着し走行前の注意事項を聞いてみると・・・
『先導車の後についてきてください。追い越しは禁止です』
??
 CIMG2421.JPG
なんじゃこりゃ!?

100km以下でトロトロと3周走って終了・・・たらーっ(汗)
 


あまりの不完全燃焼で途方にくれていると、
この後モタードデモンストレーションを披露してくれる予定のmoto1チャンピオン大楽選手を発見目
裏のほうで暇そうにしていたので声をかけてみると、とっても礼儀正しい好青年。しかもなかなかのイケメン。
まるで若き日のホッシーのよう(?)


そこでひらめき
緊急特別企画exclamationThe Crazy Rider ホッシー VS moto1チャンプ大楽選手 のイケメン対決ー(長音記号1)exclamation×2
CIMG2418.JPG
どお??
 
 
・・・
 
 
勝敗はさておき、大楽選手のド迫力のドリフトを目の前で見ることができて大満足手(チョキ)
おかげでハッピーな週末になりました。(対決もできたし)
 
ありがとう大楽選手exclamation
ロードレースでも絶対チャンピオン取ってねパンチできればモトGPチャンピオン
 
 
 

posted by ご組軍団 at 00:02 | Comment(10) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS