五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2008年10月29日

缶コーヒーが止めれません

輝く微糖この間まで、サッポロの『生粋』という缶コーヒーにハマっておりましたが、最近は左記の写真の缶コーヒーにハマっています。
その名も『輝く微糖』しかも、缶コーヒーなのに、赤ベタの白抜き文字で“振らないでください”と書いています。「すでに、おもいっきり振っちゃってるよ(笑)」まいったぁ〜。
posted by ご組軍団 at 20:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年10月28日

正直、原曲を超えてると思います!!

samba in your casa.jpg

artist:Matt Bianco
album:Samba In Your Casa
Tracks#7:What a Fool Believes

元々は、ドゥービー・ブラザーズの代表的な曲なんですが、この曲をカバーしちゃおうなんて考えること自体が並みじゃないなと思います。日産自動車のCM曲としても使われたことがあり、ヒットしましたしね。発売当時は、売れなかったと思いますが、Matt Biancoとして完全に自分のものになっている感のある曲です。たぶん、ドゥービーのボーカルのマイケル・マクドナルドがめちゃくちゃ好きなんだろうなぁ〜と思いますが。Matt Biancoは、“元祖お洒落サウンド”ということで、日本でも人気の高いバンドなんですが、結構好きっていう人、多いと思います。このアルバムは、一時期、廃番だったこともありましたが、『名曲ここにあり!!』という訳で現在は再販されています。
朝・昼・夜、オールシーズンの全てのシーンにマッチすお洒落さん御用達の曲です。物思いにふけたり、自分に酔いたい時に聴くといいかもしれません。これ聴くとナルシスト気味になっありするんだよなぁ〜(笑)。
posted by ご組軍団 at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | selecter:ご組タケ

2008年10月27日

OrganでOrgasm!!

jimmy mcgriff the worm.jpgartist:Jimmy McGriff
album:The Worm
Tracks#1:The Worm

まず、ジャケ買いは絶対にしないと思います。この女性がアーティストかなぁ〜なんて思ったら大間違いです。自他共に認めるブルース・オルガニストであるジミー・マグリフというオルガン親父のオルガスムなアルバムです。JAZZ好き、ファンク好きにも堪らない、 黒光りな輝きを放つサウンドですね!!
Wormとは日本語で毛虫という意味ですが、それを意識したからこのアフロアメリカン女性は毛虫みたいなポーズで写真を撮ったんでしょうか!?謎です(笑)。アートカバーは品がないのに、音は最高っす!!そうそう、このギャップがカッコイイんだよっ!!

posted by ご組軍団 at 23:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | selecter:ご組タケ

2008年10月26日

呼び名募集!?

マクドナルドカード日常生活の中でマクドナルドのHOTコーヒーをテイクアウトすることが非常に多く、地味にロッテリアのリブサンドに目がない五組軍団タケです。
最近、100円だったHOTコーヒーが120円に値上がりしてストイックな生活をしている僕にとっては、家計が非常に苦しいです(笑)。
マクドナルドのことを関東では『マック』、関西では『マクド』と言うそうですが、我が北海道では『マクルド』と言うようにしたいと勝手に考えています。どっすかねぇ?
posted by ご組軍団 at 23:00 | Comment(7) | TrackBack(0) | 日記

2008年10月25日

野球について

五組軍団帽子これから、プロ野球の日本シリーズが始まりますね!!最近は、缶ビール片手でテレビ野球観戦ばかりなんですが、ふと感じたことがありました。やっぱ、野球と野球拳は観るよりする方がとっても好きだなぁ〜な、少年野球のとき5番ファーストの五組軍団タケです。
今年のプロ野球は、自分にとっても『清原が引退』、『阪神の岡田監督が辞任』、『北海道日本ハムファイターズがCS敗退』、『星野JAPANメダル獲得ならず』『王監督引退』等々いろいろとあり、考え深いものがありました。日本シリーズは、巨人VS西武ですが「う〜ん、どうでしょう」って感じです。
よっしゃ〜!!来年は、五組軍団で野球チームつくるぞ!!選手&マネージャー希望の方、お待ちしております(笑)!!なんちって〜な一人妄想です。
ちなみに、ご覧の写真のように五組軍団野球中年団のキャップは出来てたりします(笑)。

右斜め下ワンクリック応援宜しくお願い致します。
人気ブログランキング

posted by ご組軍団 at 22:40 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年10月13日

食べに行こうかな!?

焼きそば屋札幌の白石区菊水にあった学生の時よく行った食堂の話です。美味そうな焼きそばが出てきたのでさっそく箸をさし口に運んだところ皿にあった麺が全て持ち上がってしまい、かなりビビった五組軍団タケです。
何気なく雑誌をめくっていたところ、目に飛び込んできた記事です。これまた昔、学生のころよく行った“焼きそば屋”というお店の紹介ではありませんか。「うわぁ〜懐かしい。なまら量が多いんだよなぁ〜」といまだに営業していることに感心してしまいました。僕は、五組軍団のメンバーともよく行ってましたが長崎屋(のちにBigOff)の地下の店舗によく行きました。確か、ソースは自分で味付けをして食べるスタイルだったかと思います。“これでもくらぇ〜”、“死んでもしらねぇ〜”みたいな名前の焼きそばのメニューもあったかと思います。
安くて量が多いお店なので、学生にはすごく助かるお店でした。今もあの頃よく食べた焼きそばの量は食べれないかもなぁ〜。この店、行った事ある人ってけっこういますよね?
ちなみに、“焼きそば屋”の向いにあったカレー屋もよく五組軍団と行きました。店のあばちゃん、密かに値引きしてくれたんだよなぁ〜、その当時、その後まもなく、店潰れてたけどね(笑)。

右斜め下ワンクリック応援宜しくお願い致します。
人気ブログランキング

posted by ご組軍団 at 22:14 | Comment(9) | TrackBack(0) | ラジオ情報

2008年10月09日

煮蛸ポスター参上!!

なんだか手汗をよくかく日だなぁ〜と思ったら、手から金粉が出ていた五組軍団タケです。
B4_aka.jpgB4_ao.jpg伝説のラジオ番組『五組軍団“ラジオ同窓会”』のリスナープレゼントでご協力頂いていた五組軍団コマッチャンが工場長を務めている岩本商店様の煮蛸ポスターを創っちゃいました。ブログに精出してばかりではなく、本業の仕事も精出しております。うちのデザイナーの入魂の作品に仕上がりました。僕は、ただ営業として世間話をしていただけですが・・・。赤バージョンと青バージョンの2種類があるんですが、皆さんはどちらが好みですか?評判のいい方が増刷されることになってたりします(笑)。僕の売上アップの為に投票コメントお待ちしております(笑)。

2008年10月07日

新蕎麦の季節ですね!!

soba.jpg蕎麦の花の写真を撮っていたことがあったのでアップしてみました。
新蕎麦をまだ食していませんが・・・。透明感のある更科の蕎麦(透明な蕎麦?)が一番旨いとよく聞きますがどうなんでしょうかねぇ〜。自称蕎麦通の僕ですが、個人的には豊平区のきたえ〜るのそばにあるそば屋『叶庵』が好きですね!!
駄洒落になってしまいましたが、五組軍団タケ的には実家の年越し蕎麦が一番旨いと思ったりします。蕎麦通じゃね〜なっ(笑)。
ワンクリ宜しくです!!
人気ブログランキング
posted by ご組軍団 at 01:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2008年10月05日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【今年初!NINJA君出動です】

いや〜ジャガイモと塩辛ってほんと〜に良く合いますよね。
こんばんわ、ホッシーです。
今日はほぼ1年ぶりにNINJA君出動ダッシュ(走り出すさま)
まったりいい気分(温泉)にでも浸かろうとニセコ方面に向かう。
久々のリッターバイクの加速には脳みそがついていきませんあせあせ(飛び散る汗)
あっという間に中山峠を越えて羊蹄山。
niseko010.jpg
このあと峠を満喫しようとニセコパノラマラインへ。
久々に乗るNINJAはデカイし重いし曲がらないし・・・
直線も150kmでビビリミッター効いちゃって、
このバイクどうやって乗るんだっけ?って感じ。

1100ccのエンジン載せたことを今更ながら後悔ふらふら
というわけで、ビビリまくった心と体を癒しにとっとといい気分(温泉)に向かう。
五色温泉や雪秩父は込んでそうなのでニセコの地図の端っこにある新見温泉した。
パノラマラインから道道268に入ると道幅は狭いけど交通量が少なく紅葉もきれいで快適るんるん
niseko019.jpg
飛ばせないけどガードレールも電柱もなくちょっとした林道気分。
新見温泉到着。
客も少なく快適そう揺れるハート
脱衣所にはいると、いきなりボウズ&ヒゲ&タトゥのあやしいオッサンexclamation&question
と、思ったら以前仕事でお世話になったデザイナーのKさんじゃあしませんかひらめき
ホッシーもなかなかあやしいオッサンだけど、Kさんはさらに上いってますたらーっ(汗)
niseko022.jpg
露天風呂にまったり浸かっていると、なにやら頭の後ろあたりでカサカサ音が・・・
ふり向いてみると・・・
ヘビじゃ〜exclamation×2
と思ったら、以前山の中で助けていただいたヘビ君じゃありませんかひらめき
偶然の出会いが連発する温泉です。
帰りは紅葉のきれいな倶知安ニセコ線。
niseko025.jpg
だんだん感覚も取り戻して、たまにオンロードバイクもいいかも?
って思ったけどシーズンもそろそろ終了。
NINJAは今月また永い冬眠に入ります。
そして、来週は3連休ぴかぴか(新しい)
満開の紅葉&山奥の秘湯&超穴場めぐりのオフロードツーリングに行く予定グッド(上向き矢印)
・・・だけど超雨男のホッシー、すでに週間予報が微妙ですたらーっ(汗)

posted by ご組軍団 at 23:46 | Comment(7) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

2008年10月02日

久々の顔出しです!!

^P?A.jpg「ハァ〜、クション、あれっ!?風邪ひいちゃったかな??」と思ったら、おしっこが少し出ていました。尿もれ、万歳!!五組軍団タケです。
最近、当ブログにある五組軍団笑劇場のラジオコントを聴いた方に、「僕は、『合掌部』が面白くて好きですねぇ〜」といわれ、凄く恥ずかしい気持ちになってしまいました。自分の今までの人生を見つめ直すいいきっかけになりそうです(笑)。
ブログの管理者としてページビューとユニークアクセスの向上の為に、様々なサイト登録努めてまいりました。これからは、リンクの数を増やしていきたいと思います。できれば相互リンクを基本にやっていきたいですね。突撃リポーターの定規武内としても様々なお店さん等と交渉していくこととします。何か恥ずかしいけどね(笑)。当ブログをご覧の皆さんもぜひ応援・ご協力または、ご紹介の程お願い致します。
1・2・3・4・5・GO!!五組軍団ブログはリンクフリーですが、前途多難な予感がします(笑)。
posted by ご組軍団 at 01:46 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記