
ちょっとした小ネタ情報です。当ブログの右サイドバーに、五組軍団笑劇場としてラジオコントをアップしておりますが、一番下の五組軍団ラジオ同窓会JINGLEは、五組メンバーの中学時代の生声を使用しております。ラジオのチューニング音にまぎれて聴こえる声は、学校祭のときにやった劇の台詞だったりします(笑)。だから、何なのって感じですが・・・。
馬と鹿の区別もつかない馬鹿な男たち「ご組軍団」によるウェブ日記で御座りまする。挑戦者として2006年12月より徒然なるままに綴っております。 by五組軍団タケ★じょうぎ
レース後2日経ちましたが、いまだ筋肉痛が治りません。
こんばんわ、Hossyです。
早速結果報告いってみよう
前日気温が高くでザックザクの最悪コンディション
とりあえずバイクを下ろし準備するHossy&JYUNYA
ってかJYUNYAのメット派手
スタート前にドカ雪まつりメイン会場で選手紹介。
JYUNYA君ご機嫌です
第1ライダーはHossyいよいよ緊張のスタート
・・・のはずが、のん気におにぎりをほおばる緊張感のないJYUNYA
スタートはル・マン式
このあといい大人62人が雪の中を全力疾走近くの建物を1周してスタートです。
いちおうクラス分けはあるものの、レーサーやらカブやらバギーやらなんでもありの全クラス混走レース。
接触しまくりで結構過激なレースです。つーかカブ早っ
3時間の長丁場を全開で走りきる自信のないオヤジライダーHossy、流して走っても2週でヘトヘト
JYUNYAにバトンタッチ
JYUNYA絶好調
超派手なファッションはダテじゃありません
JYUNYA最初からバリバリ全開
・・・と思ったら、なかなか帰ってこない
案の定派手に転倒したそうです。
残念ながら転倒ショットは撮れませんでした
このあと3、4週でバトンタッチを繰り返して、
途中から雪が解けてドロンコまみれになりながらもなんとか完走
やっぱ3時間はこたえます
そして・・・
気になる今回のレース結果は
62台中
32位
めちゃくちゃ中途半端な結果でまことに申し訳ございません
まあ、何はともあれ初の雪中レース、思いっきり楽しめてストレス解消できました
リザルトはこちら↓
1位のTTRもすごいけど、2位はレーサー軍団をおさえてなんとEZ-9
カブも結構上位に入ってます。
ん〜バイクってほんとに奥が深い・・・
髪を切りに行く暇がないので伸ばし放題なんですが、意外とサザンの桑田圭祐に似てきたかなぁ〜って勝手に思い始めている五組軍団タケです。
久々に実家に行く用事がありました。そこで、元自分の部屋の押し入れにて懐かしの本を発見!ダイナマイトキッドの特集本ではありませんか!!しかもジャンボポスター付き(笑)。往年のジュニアヘビー級好きのプロレスファンにはたまらないでしょうね。僕も大のプロレス好きだったことを思い出し、時を忘れて全部読みきってしまいました。なぜかキッドのすごろくなんかも載ってました(笑)。この本、意外とプレミアとかついてたりするんでしょうかねぇ〜。売りはしないけど古本価格が意外と気になるぞぉ〜。
雪山にダイビングヘッドをかましたくなりそうです。
もうすぐバレンタインデーですね。中三のとき下級生から大量にチョコレートをもらったこと、今では懐かしい思い出です。
こんばんわ、なぜか同級生に人気がなかったHossyです。
今日はドカ雪祭りの準備に大忙し
まずは『各自で用意してください』と言われたゼッケンを作成。
トリッカーはゼッケンプレートが無いので、サイドカバーにカッティングシートちょきちょき貼り貼り。
『ごくろーさん』・・・でなくて『ご・く・み』です。
まぁまぁの出来かな。
タイヤは『スパイク禁止!』ということで、見た目なんとなく雪の上でグリップが利きそうなミシュランの『CROSS COMPETITION S12 』をチョイーッス
スパイクなしで雪の上走れるんだろうか
使いすぎて左曲がりになってしまったオレの相棒・・・違ったノーマルハンドルは『ZETA COMPハンドルバー』のミニモト用に交換。
ノーマルより少し高くなって立ち乗りしたときグッドポジション
『Tricker ドカ雪祭り仕様 五組軍団スペシャル』の完成
このあと試しにいつもの練習コースに走りにいったら・・・
『ぜんぜんグリップきかね』
あたりまえだけど、スパイクと比べたらアイスバーンやワダチはコントロールが出来ないほどスベりまくって転倒虫
こんなんで当日走れるのだろうか
しかもHossyもJYUNYAも仕事が忙しく前日の練習走行はキャンセル。
ぶっつけ本番だけど、15日は五組軍団のプライドにかけて・・・
優笑狙います
先ほど晩飯を買いにセイコーマートに寄ったら、『焼き鳥398円をセイコーマートカード提示で248円!』というポップをみて迷わず購入
カードを提示して会計が終わってなにげにレシートを見たら・・・
焼き鳥=398円?? クレーム入れようか迷って結局そのまま帰宅。
こんばんわ、小心者のHossyです。
2月15日に行われる『ドカ雪まつりENDURO in 岩見沢』への参戦が決定しました
今回はチーム五組軍団から、Hossy&JYUNYAコンビで出場
K中学校バレー部以来23年ぶりの当時イケメン(だった)コンビが復活
ゼッケンはもちろん、593(ご・く・み)
二人で参戦とはいえ、3時間の耐久レース最後まで走り続けられるのかとぉ〜っても不安ですが、五組軍団のプライドにかけて『笑い』だけはしっかり取ってこようと日々イメージトレーニングに励んでます。
まっ、笑いに関しては『期待を裏切らない男JYUNYA』くんが必ず何かやってくれるはずなので心配してないけどね。
当日は五組軍団全員が応援に駆けつける・・・はずもなく、いつものとおり後日ブログにて激戦の模様をお届けします。
お楽しみに
この間、仕事で昔流行った遊びの話になり、「中坊の頃、よく缶ケリしてました。」って言ったら、得意先の若い人に『タケウチさんって、結構おじさんなんですねぇ〜』と言われ、なんかムッと
きたので金ケリしてやろうかと思った五組軍団タケです。
五組軍団ロゴマークを順調にリニューアル中かと思っているかもしれませんが、そうでもないんです。折角だから自分で何とかしようと思い、取り組んでいます。しかし、イラストレーターというソフトを駆使して頑張っているのですが、なかなかこれがまた難しくてねぇ〜。丸投げするしかねぇ〜かもなぁ〜(笑)。
P.S.
会社の電話から仕事の取引先に電話をしたら、間違って中学の同級生に電話しちゃったらしく、しどろもどろになってたら、向こうから「あっ、タケっ!!」言われて、電話越しにものすごく赤面してしまいました(笑)。
ちなみに、その人も五組軍団だったりします。
水色(ユーイチ)は久々の参加です。
黄・ピンクさん、長い間モォ〜しわけありませんでした。
赤〜。緑〜。・・・。
さぁ本題です。ブログは休んでおりましたが
伝説は継続しておりました。不滅です
前回は8/31までに765台と報告しました。
あれから5ヶ月。74台分新たにゲットしました(拍手!)
しかし、残り台数が減るにつれてペースダウンしてまいりました
今後さらにペースダウンが予想され、伝説達成には
最低2年くらい?はかかると思います。
何はともあれ、今年も一年皆さんのハートをギュ〜っと
つかめる様がんばります
先月まで839台ゲットしました。ご協力感謝します。ゴールまで残り161台
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |