五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2009年05月31日

憧れのヒーローとご対面

先週毎晩飲み会で毎晩毎朝正露丸を飲み続けたら、後半効き目が弱くなってきました。用法用量を守って正しくお使いください。
こんばんわ、Hossyです。
昨日今日とプロ野球の交流戦を見に札幌ドームに行ってきました。
Hossyが野球好きなんて意外exclamationと思う人も多いかもしれませんが、小学生の頃から根っからの虎党でございます手(チョキ)
これがHossyの応援グッズ↓
P1050011.JPG
ジャージはもちろん『31番 KAKEFU』です。
最近チャンスに打てない阪神打線。
今日も17安打でたったの4点ふらふら タイムリー欠乏症は深刻ですたらーっ(汗)
結局今日も12回引き分けで2日間とも勝利の六甲おろしは歌えずじまいに終わりましたバッド(下向き矢印)
がっかりしながら家に向かってバイクを走らせていたら・・・
タイガースの選手が乗っているバスを発見exclamation×2目 超ラッキーグッド(上向き矢印)
バスの横を並走して中の様子をうかがっていると、ジェフ発見exclamation目が合ったので手を振ってみた手(パー)
ジェフ=シカト・・・ちっ(怒った顔)  外国人なのにシャイなヤツです。
兄貴発見exclamation×2  兄貴=のん気に喫煙中喫煙 タバコ吸っててあの体力、さすが兄貴です。ってか他の選手に悪影響なので、バスの中での喫煙は・・・たらーっ(汗) 
ひらめき・・・運転席の後ろに座っているのはもしかして・・・ 真弓監督〜揺れるハート
歳はとってもHossyにとっては、85年日本一になったときの最強の一番バッター真弓明信ぴかぴか(新しい)幼い頃からのヒーローなのですハートたち(複数ハート)
ぴったり横付けして、思いっきり手を振ったら・・・笑顔で手を振り返してくれましたわーい(嬉しい顔)
勝っても負けても虎命exclamation がんばれ我等の阪神タイガースパンチ
posted by ご組軍団 at 23:02 | Comment(5) | TrackBack(6) | 日記

2009年05月28日

FUNKの創始者〜やっぱ、JB〜

james brown_50th anniversary collecttion.jpgartist:James Brown
album:50th anniversary collection
Disc2

tracks#11:Get On The Good Foot
       #5:Soul Power
      #7:Make It Funky
 2009年は、FUNKが流行るという訳で、たぶん実は、まだどこかで生きてるような気がする 云わずと知れたJBのFUNKナンバーのご紹介です。
基本というか基礎なんのでいまさら感は否めませんが、2枚組で50曲という内容で、しかもFUNKを軸に年代順に選曲されています。
 僕の初JBは、映画“ロッキー”でした。また、20歳ぐらいのとき、札幌の月寒グリーンドームにJBが初来道しました。その時、僕は会場設営のSTAFFとしてお手伝いをしたことがありました。控え室に向かっているJBを目撃したので写真を撮ろうと試みたところ『NO!NO!!NO!!!!!!!!』と物凄いガタイのいい黒人のSPに本気で怒られた経験があります。小便チビリましたわッ(笑)。

★YOUTUBEにご機嫌な動画がありましたので、PCの前でGROOVEしながら皆さんも小便チビってみて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=WM5gLyKBGSU

written by 五組軍団タケ
 

posted by ご組軍団 at 23:39 | Comment(2) | TrackBack(3) | selecter:ご組タケ

2009年05月21日

ふと想う!?

シェーキ.jpg 朝食のおにぎりが無料のビジネスホテルをよく利用するんですが、うちの会社の本部長と泊まった時の何気ない朝の会話です。
「本部長、朝飯のおにぎり何個食べました?」
『2個だけど』
「へぇ〜、少なくないすっか」
『俺は、年だから充分だよ。タケウチさんは、何個食べたの?』
「5個です。」
『えぇ!!!!!!!、朝から食べ過ぎだよ〜(笑)』
すいません、本部長、嘘ついてました。実は、8個食べてたりする、末広がりの五組軍団タケです。
 車を走らせていると、シェーキ半額という文字が目に飛び込んできました。という訳で、何十年ぶりかに某ファーストフード店にてシェーキを食してみました。最近は、キャラメルが流行っているようで、花畑牧場の生キャラメルも食したことがない僕は、塩キャラメル味のシェーキを食してみました。正直、美味い・・・。甘さ控えめでガンガンイケちゃいました。塩とキャラメルの組み合わせって意外と合うんだなぁ〜と感じましたが、スイカに塩振って食べると甘みが増すのに、キャラメルに塩だと何で甘さが控えめ何だろう?キャラメルは、小さい頃から好きだけど、生キャラメルの何が生なの?生ビールの生とどう違うの?
 最近、とっても疲れています。実家に行って中学校の卒業アルバムでも見ようかなと検討中です。訳わかんねぇ〜(笑)。。

何卒、ワンクリご協力願います!!次項有人気ブログランキング
清き一票(ワンクリ)をぜひ!!次項有ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by ご組軍団 at 01:10 | Comment(4) | TrackBack(4) | 日記

2009年05月11日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【デキるオヤジ的ハーフデイ・ツーリングのすすめ】

明日健康診断ですが、2個採らなければならない検便が1個しか採れていないのに、夜9時以降飲み食い禁止。 明日朝食を食べずにウンコ出せるのかとっても不安で眠れませんたらーっ(汗)
こんばんわ、Hossyです。
働き盛りで会社で責任ある立場のアラフォーオヤジは、なかなか自分の時間がないんだよねぇバッド(下向き矢印)
休日は家でマッタリ体の疲れを癒す。ってひとも多いけど、趣味や好きなことを全力で楽しんで、疲れた心と頭を癒すってのがデキるオヤジの休日の過ごし方ぴかぴか(新しい)体の疲れは気合でどうにでもなるんですパンチ
GW会社は休みだけど、日ごろ忙しくて出来なかったデスクワークがテンコ盛りでほとんど毎日休日出勤ふらふらだったけど、バイクは絶対乗りたいー(長音記号1)てことで『オヤジ的ハーフデイ・ツーリング』でGWを満喫グッド(上向き矢印)
北海道のGWといえば・・・やっぱ『花見』ですよねるんるん
北海道で花見といえば、日高の『二十間道路桜並木』

というわけで、昨日は日高まで『ハーフデイ・ツーリング』に行ってきました。
早起きしてバイクをトランポに積んで8時出発ダッシュ(走り出すさま)高速に乗り、道央道→日高自動車道の終点富川まで直行。移動は車、おいしいとこだけバイクで走る、ってのがオヤジ的バイク遊び手(チョキ)
高速降りたらてきとーなとこでに車を停めてバイクを下ろし、混んでいる国道は避けて道道や町道を、ぶっ飛ばしたり景色を眺めながらゆったり走ったり、好きなとこでバイク停めて一服したり・・・北海道ってわがままなオヤジライダーには天国みたいなとこだよねぴかぴか(新しい)
sakura024.JPG
特にここ日高は見渡す限り牧場だらけで、のんびり走るのには最高グッド(上向き矢印)
途中地図にない林道を走ったりしながら、二十間道路到着。
sakura004.JPG
さすがにイベントスペース周辺は大渋滞してたけど、端っこの車の少ないとこでしばらく花見&昼食。
なんせこの桜並木8kmもあるからね。
sakura009.JPG
帰りも国道避けて遠回りして走りを満喫。
トランポを停めてある場所の直前でメーター見たら・・・
sakura025.JPG
1000km達成exclamation×2 ならし完了グッド(上向き矢印)モータースポーツ
このバイク4千回転超えたあたりからドカンむかっ(怒り)とパワーが出るので、欲求を抑えるのが大変でしたあせあせ(飛び散る汗)
これで来週は、待ちに待った全開走行揺れるハート
3時半帰宅家
本日の走行距離=バイク160km+車200km
バイクとトランポがあれば半日でもこ〜んなに楽しめちゃうんですグッド(上向き矢印)
休日を全力で楽しんで満喫できれば体の疲れなんてぶっ飛んで、また明日からガンバろうexclamationって思えるのですパンチ
ちなみにこのあと出社して9時まで孤独なデスクワークあせあせ(飛び散る汗)
アラフォーオヤジはツライふらふら

posted by ご組軍団 at 23:23 | Comment(14) | TrackBack(2) | ご組軍団TCR Hossy RS