

こんばんわ、Hossyです。
今日は帯広で雪が降ったそうですが、こんな日は途中になってたSR500の『ノーマルのスタイルを生かした大人的ゆとりカスタム』のつづきです。
まずはシート変更により、低くなったシート高にあわせてハンドルは
WMのチンコハンドル・・・じゃなかったコンチハンドルに変更
ん〜、ナチュラル
巨大なウインカーと四角いミラーは
純正オプションのワイズギアのスモールウィンカーと、オーバルミラーに変更
ん〜、すっきり
後ろも
すっきり
できました

SR500スーパーカブ仕様

じゃなくて、
タンクもヤフオクで落札した、まっ黒/白ラインに変更
さらにフォークの突き出しで軽い前傾にして全体のバランスと整える。
いい


イメージどおり、というか思ってた以上にいい

とても二十数万円で買ったバイクには見えません。
そして、とってもナチュラルビューティ

このまま販売されていてもおかしくないような、グッドバランス&完成度の高い仕上がり

ってか、この状態で販売したほうが絶対売れそうじゃね?
まさに、
『ノーマルのスタイルを生かした大人的ゆとりカスタム』
完成
