五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2010年07月29日

暑中お見舞い

natsu_ore2010.jpg 今年の干支である「寅年」の漢字を長年「虎年」と思い込み違いしていて、コロネパンのことをヤドカリパンと呼んでいたのは、かなりの思い込み違いだということに最近気づいた五組軍団タケです。
皆様、暑中お見舞い申し上げます。
 蒸した暑さで黙っているだけでも汗が出てきます。いつから北海道の夏って、こんなにも蒸す感じになったのでしょうか。これも地球温暖化の影響ではないかと安直に解釈しています。1日で2リットル以上冷やした水飲んじゃってますが、頑なに水道水派だったりします。札幌の水道水って普通に美味しく飲めますからねぇ〜。大量に汗をかき、大量に小便も出る…、出っぱなしな今日この頃です(笑)。
  暑さはこれからが本番です。どうかくれぐれもご自愛下さいまし。 
 
P.S.
どう?けっこう爽やかな夏の笑顔じゃない(笑)!?
posted by ご組軍団 at 01:57 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月26日

2010夏の三連発B

herbie hancock_sunlight.jpgartist:Herbie Hancock
album:Sunlight
tracks#1:I Thought It Was You  

 2010の夏のサマーソング三連発の最後になりました。@、Aと軽い気持ちでご紹介してきましたが、最後となる締めのサウンドとなると妙に考え込んでしまう破目に・・・。80年代の流れできたから最後もやっぱり80年代で締めるかと思いきや、70年代のジャズ・ファンクのナンバーでございます。ボコーダーを取り入れたハービー自身のボーカルによる軽快なサウンドは、僕にとっては、夏の日にクールダウンさせるにピッタリなグルーヴですね。首周りにアイスパウダーなんか塗ったくって聴きたいですねぇ〜。
 アルバムジャケットからは想像もつかないほど心地よいヨコ揺れを、ぜひ、海、車、デートなどの今年の夏のおともに…。
 
 ちなみに、この曲をミディアムライトなハウスにリミックスしたSEX-O-soniqueによるI Thought It Was Youも最高でございます。タテ揺れのビートに身を委ねて下さいまし(笑)。

とりあえず、ワンクリで聴いてみましょう、ハマると思いますがねぇ〜。 
★Herbie Hancock/I Thought It Was You→GO!!
★Sex-O-Sonique/I Thought It Was YouGO!!

posted by ご組軍団 at 00:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | selecter:ご組タケ

2010年07月24日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【いまさらアップ REAL1北海道シリーズ 第2戦ウェブアルバム】

最近一番悲しかったことは、剥がすのを楽しみにしていた膝のカサブタが、気が付いたら剥がれてなくなっていたことです。
こんばんわ、Hossyです。
みなさんお待たせしましたexclamation
なぜか(?)気が乗らずアップしていなかった、レアルワン第2戦のウェブアルバムを公開します。
今回は助っ人カメラマンのAquaさんのおかげで、かな〜りいい写真がとれてますよグッド(上向き矢印)
Aquaさんありがとうぴかぴか(新しい)
次回も頼みます!って言いたいとこだけど、レース見てたら闘争本能に火がついたらしく、Aquaさん次回はトレールクラス参戦&表彰台の真ん中狙うそうですパンチ 期待しましょうexclamation×2
 

ウェブアルバムはこちら↓↓
レアル1 北海道シリーズ【特別編】R2 2010.7.11

posted by ご組軍団 at 19:38 | Comment(3) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

2010年07月20日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【いまさら報告 REAL1北海道シリーズ 第2戦】

先日ぷら〜っと一人で林道走りに行ったら、なんてことないカーブで転倒むかっ(怒り)
肘と膝に小学生みたいなでっかい擦り傷をつくってしまいました。
こんばんわ、Hossyです。
REAL1北海道シリーズ第2戦で負った心の傷がなかなか癒えず、すっかり遅くなりましたが、結果報告です。
今回は、追加エントリー代=+1,000円の激安感にそそられて、SM−1、SM−2、ミニバイクのトリプルエントリー。Hossy的にメインは当然、前回優勝しているSM−2。

2010real2-1.JPG

コースは『北海道グリーンランド』の駐車場に、出来たばかりのジャンプ台(テストもしてないらしいたらーっ(汗))を設置したとってもテクニカルな特設コース。
まずは予選。
ミニバイククラスはかる〜く流そうかと思ってたけど、前回1位と3位の選手が欠席・・・
ひらめきってことは、優勝狙えるかも黒ハート(マシンスペック的にも有利だし)
てことで、がんばって走ったら見事1位通過手(チョキ)

2010real2-2.JPG
SM−2は、ジャンプにビビッたせいか(造りがどうも信用できん)、3位バッド(下向き矢印)

2010real2-3.JPG
SM−1は、めっちゃスリッピーな路面で早めにアクセル開けるとすぐ滑るし、骨でも折ったら大変だし、がんばっても1位は無理だし、軽く流して体力温存。何位か不明。

2010real2-4.JPG
 
SM−2クラス決勝ヒート1モータースポーツ
このコースは狭くて超テクニカルでまったく抜き所がないので、大きなミスとかがない限り1コーナーの順位がそのまま結果になってしまう可能性大。しかも予選1位2位は400ccと2スト250cc。完璧なスタートをしてもホールショット獲れるかどうか・・・あせあせ(飛び散る汗) とにかくスタートで全てが決まってしまう。

2010real2-5.JPG

運命のスタートぉぉぉぉっexclamation
あれっ?・・・スタートぉぉぉぉっexclamation×2
進まない・・・たらーっ(汗)
 

にゅにゅにゅにゅ〜とら〜〜〜<(_ _)>

痛恨のニュートラ発進で最後尾からのスタートふらふら 
2010real2-6.JPG

優勝とシリーズチャンピオンが遠ざかっていくぅぅぅ
2010real2-7.JPG
がんばって追い上げても4位が精一杯バッド(下向き矢印)

というわけで決勝第2ヒートは4番グリッドスタート。
2010real2-8.JPG
きびしい・・・とおってもきびしいたらーっ(汗)
第1ヒートの1位2位が転んで骨でも折らないかぎり、優勝はない・・・
奇跡の逆転優勝を信じて(今度はニュートラじゃないことを確認して)・・・
スタートぉダッシュ(走り出すさま)
2010real2-9.JPG
先イカれた〜〜〜
なんとか3番手までいっても・・・
2010real2-11.JPG
抜けないあせあせ(飛び散る汗)
2010real2-14.JPG
抜けないあせあせ(飛び散る汗)
2010real2-12.JPG
無理したら骨折りそうで抜けない〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)
結局3位でフィニッシュ。総合3位。めっちゃ平凡。
が、しかーしexclamation
ミニバイククラスでは・・・
2010real2-15.JPG
ウイニングジャンプもしっかりキメて
2010real2-18.JPG
ちゃっかり優勝しちゃいました手(チョキ)
きゅーぴーさん、ご注文通り、アラフォーの星!としてHossy☆は優勝台のてっぺんで輝きました*≧▽≦・)ノ+。:.°.:。+
今回の勝利者インタビューは超無難なコメントで切り抜けた。
と思ったら、無理やり国保君のモノマネやらされました。(なんで優勝したのに罰ゲーム??)
 
今回はトリプルエントリーってことで猛暑の中、決勝だけで60週、骨など折らず無事走りきることが出来たので、
『初めて自分で自分を褒めてあげたいって思いましたぴかぴか(新しい)
 
 
けど肝心のSM−2は優勝逃してやっぱり今回も
 

反省してま〜す(-o-)

 

posted by ご組軍団 at 20:28 | Comment(11) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

2010年07月18日

2010夏の三連発A

wham_fantastic.jpgartist:Wham!!
album:Fantastic
tracks#5:Club Tropicana

 「♪クラブ・トロピカーナ!ドリンクは飲み放題!!ここでは、笑顔が会員証♪」みたいな感じの日本語訳だったような記憶が…(笑)。アルバムは、83年に放った天才ジョージ・マイケルのデュオ、Wham!のファーストアルバム。BadBoysとこの曲のどちらかを紹介したいと相当悩みましたが、夏の三連発って言ってるんだから、悩む問題ではねぇ〜べ(笑)ということでClubToropicanaに。
 まぁ〜、永遠のサマーポップスですよっ、この曲は!!車から降りてコツコツとヒールで歩く音が効果音として入り、曲頭に繋がるという流れが、その当時、なんかカッコエエなぁ〜と感じていました。アルバムとしても新人らしからぬクウォリティーの高さとセンスがちりばめられているようなに思われます。
 GAYの人ってほんと才能ある人多いよなぁ〜と感じます。
 
☆ClubToropicanaの白いビキニパンツ→GO!!
★やっぱ、Bad Boysの曲も聴きたい(笑)お方は→GO!!

posted by ご組軍団 at 23:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | selecter:ご組タケ

2010年07月16日

2010夏の三連発@

the beach boys'85.jpgartist:The Beach Boys
album:The Beach Boys '85
tracks#1:Getcha Back

 リアルタイム中坊の時に、シングルレコードをTowerRecordsで購入しました。ビーチボーイズと言えば、オールディーズなサーフミュージックなイメージをもたれる人が多いと思いますが、大人な極上サマーソングに仕上がっている曲です。ジャケットのアートワークもGOODで、思わずジャケ買いしてしまう人いたのではないでしょうか。僕の場合は、その当時に流行った雑誌“FMステーション”を読んで、買いに行きました(笑)。最近、たまたまテレビで流れてるのを聴いて、思わずネット購入し、聴いています。暑い日にクールダウンしてくれる曲だなぁ〜って、海行きてぇーーーーって感じますわっ。
 ふと、ここ何年もTowerRecordsへ行っていないことに気づきました。ほんと、行くことなくなっちまったなぁ〜。

試聴をしちょ!→GO!!
posted by ご組軍団 at 23:59 | Comment(2) | TrackBack(0) | selecter:ご組タケ

2010年07月14日

元祖B級グルメ

hama_chanpon.jpg この間、iPod用ゲームのボウリングでパーフェクトゲームである300満点を出し、それが最近の一番うれしかったことになってしまっている五組軍団タケです。
 今回は、お店の情報です。何十年ぶりに札幌市は手稲区富岡にある浜チャンポンに行ってしまいました。浜チャンポンは店名ではなく、正式な店名は「三八飯店」だということに今更、初めて気づきました(笑)。よく「浜チャンポン、食いに行くかぁ〜」で通用していたので、特に店名まで意識したことがなかったことが原因かと思われます。(単なる言い訳っぽいですが…)名物は、二つありまして、今回は浜チャンポンを食しました。とにかく量が多く、写真を見てもわかるようにイカが丸ごと入ってたりします。もうひとつは、あんかけ焼きそばです。これがまた腹が満腹になるし、美味い!!洋からしをつけて食べるとさらに美味い!!
 札幌のSOULFOODいや、MOTHERFOODだと思いますね。
posted by ご組軍団 at 22:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月11日

給食を思い出す…

sankaku_gyunyu.jpg 以前、仕事で富良野市へ向けて営業車車(セダン)を運転中、崖から落ちて、そのまま病院病院に運ばれて全治二カ月の事故にあったことがあるのですが、幸いにも打撲だけで済んだので、帰りは電車電車で帰ることになりました。しかし、交通事故にあった恐怖より、切符の買い方すらすっかり忘れているぐらい久々の電車に乗り、しかも途中で電車の乗り継ぎという初体験までし、事故より電車に乗る方が何故か恐怖に感じた、鉄道マニアの五組軍団タケです。(*今日の前フリは長げぇ〜)
 買い物をしていると、ふと目に飛び込んできた商品、「三角パックの牛乳」。学生の頃の給食を思い出しましたが、給食の牛乳は飲むだけでなく、人にぶつけることもその当時流行っていたような気が…(笑)。
しかし、家に帰って楽しみにグッド(上向き矢印)飲もうとすると、
「あれ!?ストローついてねぇ〜しもうやだ〜(悲しい顔)
久々に、人に牛乳ぶつけたくなりました…。
 
1・2・3・4・5・GO!五組軍団!! 
良い子の皆は、1・2・3・4・5ックン!牛乳!!
posted by ご組軍団 at 02:24 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月04日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special              【REAL1北海道シリーズ第2戦に向けて】

最近仕事のお付き合いが急激に増えて、すっかりブヨブヨのオッサン体型になってしまいました。
こんばんわ、Hossyです。
いよいよ来週の日曜日はREAL1北海道シリーズ第2戦
SM−2クラス2連覇に向けて、バイクの改造はお金がかかるので、いつものように『Hossyムエタイジム』にて肉体改造中パンチ(ある意味エコです)
gym2.JPG
なんと今回はexclamation
動画載せちゃいますひらめき
注意※この動画には一部グロテスクな表現や暴力的な表現は含まれていませんが自己満的表現が含まれているかもしれません。
こちらをクリック次項有

 
あ、ちなみに今回のREAL1は、SM−1、SM−2、ミニバイククラスのトリプルエントリーですダッシュ(走り出すさま)
途中で酸欠になるかもしれませんたらーっ(汗)
posted by ご組軍団 at 20:40 | Comment(13) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

2010年07月03日

俺のと同じでデカイ!?

big_chair.jpg この間、コミュニティFM局でラジオパーソナリティをやらないかと友人から誘いがあったんですが、素直に「うん」といえなかった五組軍団タケです。 
 暑い日が続いておりますが、夏の日の思い出づくりということで、何かモノづくりをしてみたいなぁ〜と、ひらめいてしまいました。学生の頃、手先が器用だった為、技術の授業がとても得意でした。そんな訳で、日曜大工宜しく、久々に椅子を作成してみたんですが、出来上がったらサイズがデカ過ぎました…。
 家の玄関から入いんねぇ~し(笑)。 
 

何卒、ワンクリご協力願います!!次項有人気ブログランキング
清き一票(ワンクリ)をぜひ!!次項有ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by ご組軍団 at 23:55 | Comment(8) | TrackBack(0) | 日記