五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2010年10月31日

トレードマークは帽子

jamiroquai.jpgartist:jamiroquai
album:High Times-Singles1992-2006【DISC2】
tracks#3:Love Foolosophy(Knee Deep Remix)

孤高の天才、JayKay=ジャミロクワイのご紹介です。
久しくご無沙汰だなぁ〜なんて思ってたら、ついこの間の日清様のカップヌードルのTV-CMの口パクぶりでお見受けし、Danceまで披露していたではありませんか(床が動くのはVirtual InsanityのPVのパクリです。)今月には、久々のNewシングルをだし、11/3日には待望のNewアルバムが発売されます。今後の活動が楽しみですねぇ〜NEWアルバム買うかどうか迷ってますけどね。
ファーストアルバムを購入したときは、確かアシッドジャズなジャンルだったかと思いますが、ファンク→ハウス→スペイシーディスコ→結局JayKayワールドサウンドってところに行きつくのではないでしょうか。まぁ、こいつはスゲぇーなぁ〜な一言ですね。
そんな中、Love Foolosophy(Knee Deep Remix)は、個人的にズッぱまりな一曲でした。本アルバムは、ジャミロクワイ初のベスト盤なんですが、邦盤はベスト盤+DVD仕様で、洋盤は、ベスト盤+リミックス盤仕様となっており、もちろん、リミックス盤のある洋盤をおススメ致します。気がついたら、いまだにRemix盤しか聴いていませんから(笑) 
ちなみに、Foolosophyとは、Fool(馬鹿)とphilosophy(哲学)の造語だそうですが、直訳すると「愛の馬鹿な哲学」になりますが、ここは、「僕は、彼女の愛の下僕」って感じでしょうか。
君は僕のLove-Struck!!(笑)
posted by ご組軍団 at 03:27 | Comment(3) | TrackBack(0) | selecter:ご組タケ

2010年10月29日

北海道の野球が盛りあがる!!

hankachi-ouji.jpg地デジ対応のフルハイビジョンテレビを買うお金を貯めるために、今日一日赤ぶどう缶ジュース一個で過ごしていた、北海道への経済波及効果が52円の五組軍団タケです。
なんと、出ました!北海道への経済波及効果試算52億円!!
その当時、ハンカチ王子と呼ばれ、甲子園をわかしてましたよねぇ〜。で、昨日のドラフトで早大の佑ちゃんが、我が北海道日本ハムファイターズに一位指名を引き当てられました。運命的なものを感じますねぇ〜、入団はほぼ決まりってやつですよ!!来年は、北海道野球年になりそうな予感!!今からなまら楽しみですわっ。
親近感ってやつかなぁ〜、なんか物凄く感じちゃっています。一緒に野球できないかなぁ〜、テレビゲームの野球なら勝てそうな気がする…。
とりあえず、五組軍団に入団させよっと(笑)。

posted by ご組軍団 at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年10月26日

気になる…恋かも…

takezao.JPG最近、靴箱からひっぱりだした昔のウエスタンブーツがカビだらけだったんですが、そんなの気にしないで履いちゃってる五組軍団タケです。
すげぇ〜気になるんすっよ。寝ても覚めてもそのことばかり・・・。完全に心奪われています。
お得意先の会社様の正面玄関の写真なんですが、釣具メーカーではないし、釣り好きの人が勤めている会社ではなさそうだし、雨が降っても必要ないし、会社の玄関先に何故か『竹竿』!!(笑)があるんですよ。 めちゃくちゃ気になりません?ポツ〜ンとあるもんだから目立つんです。竹竿自体、お目にかかれることのないこのご時勢にですよっ。一体何に使うのでしょうか?
実家の車庫を探せば、僕がガキの頃使ってた竹竿があるかもしれないので、定期訪問した際に、こっそり進呈してこようかと企んでいます。
気がついたら、竹竿が二本に増えてるぅ〜みたいな(笑)
マジで実行するかな・・・。
posted by ご組軍団 at 01:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年10月24日

黄金の組み合わせ

milk&burmプロ野球セ・リーグCSに中日が巨人に勝ち、悲願のリーグ優勝で日本一にまた一歩近づいたみたいです。頑張れ中日ドラゴンズ!!日本一の阪神好き五組軍団タケです。
小さい頃からウン十年、まぁ〜よくも飽きずに食べ続けています。牛乳とバームクーヘンの組み合わせ・・・、ほんと止めれません。たまぁ〜に、ふとしたときに、疲れているときに、無意識のときに(笑)、何故かこの組み合わせなんだよなぁ〜。牛乳と三方六の組み合わせもハマります。
意外と、多いのではないかなぁ〜と想像しますが…。
posted by ご組軍団 at 00:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年10月18日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special             【REAL1北海道シリーズ 最終戦のウェブアルバム完成】

経営者は理想を追うロマンチストであると同時に、現実を見つめるリアリストであれ。
こんばんわ、最近ますますロマンチックが止まらないHossyです。

おまたせしました!2010REAL1最終戦のウェブアルバムカメラは、
こちらっ!↓↓

レアル1 北海道シリーズ【特別編】R3 2010.10.10
posted by ご組軍団 at 18:50 | Comment(4) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

2010年10月16日

たこ速報!!

tako_pamphlet.jpgこの間、くしゃみをしたら鼻からそばが出てきたのは、昼飯に食べた大ざるそばのせいだと確信している五組軍団タケです。
早速ですが、本日16日と明日17日の2日間限定で、当ブログでお馴染みの、いや、五組軍団のラジオ番組でお馴染みだったような気がする「岩本商店の煮蛸」が、札幌の特産市にて販売を行うとのことです。ご家族、友人・知人をお誘いの上、ぜひお越し下さいませ。もちろん、僕も煮蛸の小冊子の納品で伺ってます。ってか、広告の仕事もらってんのかい!!
仕事するなら 、まずは内輪から…(笑)

場所:N2W3敷島ビル1F おしま信金札幌支店内 「みなほっの杜」
時間:AM9:00〜PM5:00
『岩本の煮蛸』
水揚げしたばかりの北海蛸を、
秘伝製法による職人技で作っています
噛むと驚くほどの柔らかさで、蛸のうまみがじわっと広がります。

五組軍団タケが客寄せパンダ、いやポン引き、いやいや五組軍団ラジオ同窓会の公開放送を一人でやってるかもしれません(笑)
ちなみに、正午より記念イベントで鮪の解体ショーやってます!!
HERE WE GO!!
posted by ご組軍団 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ご組軍団コマッチャンの煮蛸

2010年10月15日

The Crazy Rider DJホッシー Rolling special             【REAL1北海道シリーズ 最終戦!…の前週の砂川練習会のウェブアルバム完成】

仕事で3日間スタジオに缶詰状態にされ、先ほどやっと娑婆(しゃば)に復帰しました。
このまますすきの直行ですダッシュ(走り出すさま)
『来たらすぐビールいる?』 『もっちろん黒ハート
こんばんわ、オッシー・・・じゃなかったホッシーです。
REAL1最終戦の報告かと見せかけての練習会の画像アップカメラ
ウェブアルバムは
こちらっ!
↓↓
2010.10.03砂川走行会
posted by ご組軍団 at 18:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ご組軍団TCR Hossy RS

2010年10月10日

秋の空Tシャツ

sora_t3.jpg 五組軍団Tシャツをつくりたいなぁ〜なんて考えていたら、すっかり秋になってしまったので、はりきって止めることにした五組軍団タケです。
  この間、新卒から十何年勤めていて潰れてしまった会社の久々の集いがあり、参加してきました。何年かぶりの再会でしたが、皆さん元気そうで何よりって感じでした。人数も多く、話もできなかった人もいたのですが、様々な業界に転職なされているようでしたね。今だから話せる話ってもあって、「あぁ〜、そうだったんだぁ〜」なんてことも聞けたりしました。僕は、5分ぐらい遅刻して出席したのですが、同じ業界に舞い戻った元上司に「お前、遅刻すんなっ!!」って怒られ、たかが飲み会なのになぁ〜なんて思いつつも、元気を注入してもらいました(笑)
久々にススキノで飲んだのですが、10月なのに、何故かTシャツ姿な僕でした…(笑)。ちなみに、このTシャツ空(そら)ではなく、空(くう)だそうです。
 
posted by ご組軍団 at 02:22 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年10月06日

自転車営業

porocle2010.jpg最近、バッタリ出会った学生の頃の同級生にむかって、まったくその気がないくせに「クラス会とかやりたいねぇ〜」とか口走ってしまう、感じの悪い幹事、五組軍団タケです。
先日、さっぽろ駅周辺を営業活動で歩いていると、やたら同じ色の自転車が止めてあるなぁ〜と感じていましたら、なんか「porocle(ポロクル)」って言う自転車らしいですよ。

皆さん、ポロクルって知ってます?札幌でやってるサイクルシェアリング実証実験って言うものらしいです。ポート(無人自転車貸出返却機)のあるところなら、どこでも貸出・返却ができる自転車共同利用サービスだそうです。要は、皆で自転車拝借!!みたいな感じでしょうか。もちろん、お金が掛かりますが、1回利用30分で50円という格安さでございます。経費削減にはもってこいだし、健康にも良いし、何より地球に優しいですよね。普段から、大通〜札幌駅の間あたりをニョロニョロ営業活動で歩いている僕ですので、「よしっ!これは、使えるぞ!!」と思い、早速乗ってみることにしました。登録を携帯から行い、いざ出陣!!とおもいきや、ポロクル事務局から電話が来て「本日を持ちましてポロクル2010は終了となりますが…」のお知らせ。(あっ、そういうオチなんだぁ〜。リアルコントでしょっ!!)
その後、時間がないということで、タクシー使って会社に戻りました。
意味ねぇ〜し(笑)
posted by ご組軍団 at 23:11 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2010年10月01日

猛虎の要は永遠に不滅です。

父親が死んでも泣かなかったのに、矢野選手の引退セレモニーを見て号泣してしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
こんばんわ、Hossyです。
yano.JPG
最後の挨拶、矢野選手の人柄が出ていて、ほとんどが周りの人たちへの感謝の言葉ぴかぴか(新しい)
これが矢野選手の魅力ですよね。すごい選手なのに親しみやすく、他人とは思えないなんか仲間のような・・・。
本物のプロってのは、成績だけではなくてどれだけ人に感動を与えられるか、心に深く残るかだと思う。
そういう意味で矢野選手は、プロ中のプロ。たくさん感動をもらいました。
これからも人間『矢野 輝弘』を応援します。
近い将来、矢野監督として阪神タイガースを日本一に導いてくれ!
お疲れ様でした。本当にありがとう!
 
 
posted by ご組軍団 at 00:13 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記