五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2011年12月31日

2011年大厄大晦日

2011.11take1.JPG最近、「たこ焼き風お焼き」と「たこ焼き」を買って食べましたが、二個買うことの必要性があったのか悩んでいる五組軍団タケです。

皆様、今年も大変お世話になりました。
当ブログに、去って行った五組軍団の方々にもたまに復帰しろよ!!って切に願いながら、なんだかんだ結局一人で一年間ブログ乗り切っちゃいましたよ。やれば出来る!ってか普通だろ!!ww

私的にも、今年は仕事的に大きな博打にでてしまい、前途多難な毎日でした。私、五組軍団タケに来年こそは希望の光がみえるのか…。う〜ん、どうだろう…。とりあえず、初日の出を見ながら合掌するつもりです(笑)
来年もどうかひとつ宜しくお願い申し上げます。
皆様、良い年をお迎えください。

写真は、実家にて後光が射している筆者の姿ではなく、ただ単に逆光で撮ってしまった筆者でした(笑)
posted by ご組軍団 at 02:52 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月29日

リアルなコント状態…

これが本当の正しい山葵(わさび)の使い方だと感心しました(笑)

最近、このてきらっちょさん(動画の人)にハマってます!!

自分と同じような匂い(馬鹿ことが好き)がするので、
彼のコミュに参加しちゃいました…。   
gokumi_take / 五組軍団タケ
ニコ動のてきらっちょ氏のコミュにハマってます!!
http://t.co/VpMq95PT
 at 12/29 13:30
 
posted by ご組軍団 at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月23日

蕎麦屋「山忠」に行け!!

yamachu1.JPG学生時代の悪友から久々に電話が来て、「二日連続でタケが死んだ夢みて、焦って電話したんだよ」って言われて、別に死んでてもいいんだよなぁ〜と思った五組軍団タケです。
皆さん、ススキノに行ったら必ず訪れてほしい隠れ名店のご紹介です。先日、友人に連れられて行ってきました。
立喰そばの「山忠」さん、ススキノの第7グリーンビルの1Fにあります。立喰生そばの看板がありながら、手作り椅子に座って食べれます(笑)
安い・多い・美味いの三拍子が揃ったこんな粋なお蕎麦屋さんがあったんだぁ〜と感心しちゃいました。なんせかんせ、そばが出てきたら笑っちゃいますから…。
そばの写真をアップするのは、あえて止めました。実物を自分の目でお確かめ下さい。箸をさしたら、蕎麦のりが普通に崩れてきます(笑)。
女性一人で行くには、とても勇気がいるかもしれませんが、とにかく行ってみて下さい。
札幌ススキノの裏B級グルメの「山忠(やまちゅう)」、絶対ハマると思います。

札幌市中央区南5条西2丁目 第 7グリーンビル 1F
『立喰生そば 山忠』

posted by ご組軍団 at 00:05 | Comment(7) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月16日

羊の皮を被った狼

hakosuka.JPG手に付いてたタバスコを知らずに目をこすってしまったら、目がヒリヒリし過ぎて一生分の涙が出てしまい死ぬかと思った五組軍団タケです。
先日、大通にある日産ギャラリーに初めて行く機会がありました。入口のすぐ横に、名車である箱型スカイラインいわゆるハコスカが展示されていて「うぉぉぉ〜」と思い、写真をパシャリと撮ってしまいました。昔、親戚の叔父さんが白いハコスカ乗ってたんで、すごく好きなんですよ。展示している写真のハコスカは、GT-Rではなかったので少し残念でしたけど綺麗でHOT SHOTなハコスカでした。曲線美な車も好きなんですが、こういうカクカクした車も好きですねぇ〜。憧れの車だったので運転席に乗ってみたかったんですが、さすがにNGでした。
そして、「手を触れないで下さい」という注意書きがあったのですが、こういうの見ると何故か無性に触りたくなるのは僕だけでしょうか…。昔から動物に餌を上げないで下さいって言われたら、思いっきり上げるタイプでしたし、バイクの免許持ってないのにライダースジャケット着ちゃうタイプでした。話がズレてきているので、元に戻します(笑)
いつも思うんですが、外側は旧車フレームで、中身は最新鋭の自動車みたいなものを限定とかで発売とかしちゃえばいいのにって。絶対に買うな・・・、その前に売れないだろうなぁ〜。
やっぱ、自分はマニアックなんですかねぇ〜、いや変態だな(笑)

posted by ご組軍団 at 02:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月07日

お洒落な卓球

実は、子供頃は暗いスポーツと言われ続けていた卓球部員だった五組軍団タケです。
下記の写真は、アパレルメーカーの遊び感覚満載のピンポンセットだそうです。時代はめぐりめぐって、卓球がお洒落になりましたよね。僕的には、テーブルテニスセットと呼んでほしいです。
購入して、素振り10,000回やろうかな(笑)

posted by ご組軍団 at 12:53 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2011年12月01日

12月は、この曲で

先生も走るぐらい忙しい師走の12月に入りました。
クリスマスに向けて気分を高めながら、お仕事やっつけて、乗り切っちゃいましょう!!
↓もちろん、このサウンドと共に
posted by ご組軍団 at 00:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | selecter:ご組タケ