五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2015年04月12日

祝35周年 シャネルズ★ラッツ&スター★鈴木雅之

  盗人の帝王と言えばルパン三世、下ネタの帝王と言えば高確率で自分だと思う五組軍団タケです。
  今回は、オリコン一位おめでとう的な音楽アルバムの紹介となります。

artist:鈴木雅之
album:ALL TIME BEST〜Martini Dictionary〜
           Limited Edition(初回生産限定盤)    
masayuki suzuki_all time best.jpg
 ラヴソングの帝王こと鈴木雅之氏の音楽活動の足跡を辿ったデビュー35周年記念ベスト4枚組CD(*新曲も収録しております)と相成りました。もちろん、僕は発売日一日前に速攻で万引きしました。いや、間違えました購入致しました(笑)
 シャネルズでデビュー、ラッツ&スターに改名、鈴木雅之としてソロ活動、今年でなんと35周年を迎え、来年はなんと還暦をお迎えになるそうです。その還暦へ向けてのカウントダウンを「鈴木雅之Step1.2.3」と題しまして精力的に活動中、とのこと。そして、本作は還暦の前年ということでSTEP2となる位置づけのベストアルバムになります。今までありそうでなかったシャネルズ〜ラッツ&スターの代表曲とソロボーカリストとしての鈴木雅之の代表曲を一つにコンパイルした、その名の通りオールタイムベストなマーチン音楽大辞典となっております。聴けば聴くほど、その時代時代の甘くせつない思い出が蘇ってくるのではないでしょうか・・・。

 初回生産限定盤は4枚組となっており、その4枚目がお宝CDとなっております。
シャネルズ時代に故・大滝詠一氏と共演していた、
  ・DISC4-#8 クリスマス音頭
  ・DISC4-#9 Who Put The Bump"In The Bomp Bomp Bomp"
の2曲が収録されております。
 正直、蔵出しというか幻の音源のCD化に拍手喝采です。大滝ファンにも堪らない音源だと思います。

 結論から言うと、ファンの好みがありますのでベストアルバムだと選曲に賛否両論があるのは当然だと思われます。しかし、真のラッツ&スターファンならば、黙って買うべし!!(笑)

 ちなみに、2010年の30周年の際に発売されたザ・コンプリート‐ヒストリーオブ・ラッツ&スターの記事は>>>コチラをご覧ください。
 そして、鈴木雅之氏の盟友:ラッツ&スターのベースボーカリスト佐藤善雄氏の初ソロアルバムの記事は>>>コチラをご覧ください。

 あっそうそう、本アルバムを店頭で購入すると、非売品の小冊子が付いてきました。ラッキー!!(*^^)v
rats in my room.jpg
※手で持ち上げている左側が小冊子です。当たり前か(笑)
posted by ご組軍団 at 10:57 | Comment(2) | TrackBack(0) | ラッツ&スター好き