五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2019年03月30日

似てたから、大好きでした。

得意な寝技は「上四方固め」、ご組軍団タケで御座りまする。

平成の終わりに、昭和のスター達が最近お亡くなりになることが多いような気がします。
元横綱の双羽黒こと北尾さんがお亡くなりになりました。ちなみに、つい最近も私のプロレス界のスターであったダイナマイト・キッド氏もお亡くなりになってましたしね。
双羽黒_北尾光司.jpg
若かりしの中学時代に、よく友人達との会話で、
友人:「タケって北尾に似てるよね」
 俺  :「いや俺が北尾に似てるんじゃなくて、北尾が俺に似てるんだ!!」
って言ってました(笑)
なので、親近感があったというか・・・、切ないというか・・・。
心より合掌で御座います。
↓下の画像は、かなり古い筆者と北尾光司氏との出待ち的な(笑)、いやいや奇跡的なツーショット。
IMG-3871.JPG
くりそつで御座います
posted by ご組軍団 at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年03月11日

粒揃いなDOO-WOP No.4:the Five Keys

 得意な寝技は「かつぎ上げ」、ご組軍団タケで御座る。
 僕が選曲したDOO-WOPという音楽ジャンルのおススメなベスト20曲を紹介していくブログ記事、題して「粒揃いなDOO-WOP」シリーズの4曲目と相成ります。
 1940年後半から1960年前半まで活動していたヴァージニア州ニューポート・ニュース出身のリズム&ブルース・ボーカルグループ(DOO-WOPグループ)『the Five Keys』です。日本人の琴線にズッパマりな名曲「She The Most」というスウィング・ジャズ風なドゥ・ワップ・ナンバーをご紹介したいと思います。僕は、この曲のカテゴリーをスウィンギン・ドゥ・ワップと勝手に言ってます。多分、札幌で僕だけかなと・・・(笑)
the Five Keys.JPG
【注意:本画像は、今回の音源とは関係ありません】

 なぜなら、ダブルリードボーカルを支える三人のコーラス隊、シャッフルビート(跳ねるリズム)を奏でるビッグバンド、これはまさに『スウィング・ジャズ』だと僕は感じちゃいます、いや〜ん、うふ♡(笑)。しかも曲の展開が面白く、ダブルリードとコーラスの掛け合いが曲の終盤に逆転するんですよね。うむ〜、名門と呼ばれるドゥ・ワップ・グループはやはり一味違いますな(*^^)v
 聴いてるだけで心が躍るというか〜、マジで弾むというか〜、年甲斐もなく〜、春だし〜(笑)
↑ポチッとワンクリ ♪Come On―――――!!!!!♫
posted by ご組軍団 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 粒揃いなDOO-WOP