五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2019年08月31日

粒揃いなDOO-WOP No.8:Frankie Lymon & The Teenagers

得意な寝技は「緑茶臼くずし」、ご組軍団タケで御座る。
僕が選曲したDOO-WOPという音楽ジャンルのおススメなベスト20曲を紹介していくブログ記事、題して「粒揃いなDOO-WOP」シリーズ、今回で8曲目のご紹介と相成ります。
Frankie Lymon & The Teenagers.jpg
元祖ボーイズグループと言えば、このフランキー・ライモン&ザ・ティーンエイジャーズ!!ビルボードR&Bチャート1位を獲得した大ヒット曲「WHY DO FOOL FALL IN LOVE」邦題「恋は曲者」のご紹介です。
この曲との出会いは、ロックンローラーの金字塔映画「アメリカングラフティー」の挿入歌としてでした。フランキー・ライモン&ザ・ティーンエイジャーズの1956年のデビュー曲なんですね。ロックンロール時代のドゥ・ワップを代表する一曲だと思います。っか、ドゥ・ワップと言えば、この曲といっても過言ではないです、はいっ・・・。

このグループがいたから、ジャクソン5(ジャクソンズ)誕生し、ニューエディションが誕生し、ボーイズUメンやジョデシが誕生して現代に至る的な・・・。
【貴重な映像ですね】

最年少のリードボーカルであるフランキー・ライモンは、ドラッグにて早死にとなってしまいましたが、この一曲でしっかりと爪痕を残したかと思われます。
色褪せることのない永遠の名曲で御座います。
posted by ご組軍団 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 粒揃いなDOO-WOP

2019年08月21日

そば寿司と盆踊りと外焼き肉とスイカと定規付き扇子

得意な寝技は「そば茶臼くずし」、ご組軍団タケで御座る。

皆様、北海道の夏もあっという間に終わってしまいましたね。お盆はどのようにお過ごしになりましたか?
拙者は、徒然なるままに、

そば寿司を食べに、いざ出陣
竹老園の門2019.JPG
釧路の竹老園 東家総本店に参上!!

札幌の東橋と釧路の東橋、姉妹橋?
竹老園の店構え.JPG
殿のおな〜り〜(笑)

茶そばを手繰り、そば寿司を放り込む
竹老園のそば寿司.JPG
余は満足じゃ

腹が一杯になったので
盆踊り2019.JPG
盆踊りで体を絞ってみたものの

おらぁ、腹が減っただぁ〜
お外で焼肉2019.JPG
令和初の外焼き肉で狼煙を上げ

年貢のスイカが生っている・・・
スイカ2019.JPG
流石に、食べるのを我慢し

よく見ると、定規と扇子が合体してる定規付き扇子を購入するという
自画像2019.JPG
扇子だけに自分のセンスに天晴れ

締めは、やっぱり駄洒落で御座る(笑)
posted by ご組軍団 at 20:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年08月07日

ラッツのラッパ吹き

 得意な寝技は「まめ茶臼くずし」、ご組軍団タケで御座る。
本日、予約していたCDがファイルレコードさんから届きました。チラりと見えるジャケ写に貫録ある御大が・・・。
kuwanomix4_1.JPG
志村けんのバカ殿での家老からは想像もつかない高音のシルキーボイス。ラッツ&スターで顔を黒く塗ってない名ボーカリスト。三世代家族での夢の競演を果たした扇の要。
クワマンこと桑野信義さん率いるクワノミクス4で御座います。
kuwanomix4_2.JPG
トランぺッターの父親と愛してやまない息子二人との4人で音楽CDを発売するなんて、本当に素敵なことだと思います。もちろん、ラッツ&スターの盟友、マーチン鈴木氏とバリー佐藤氏のクレジットを見て、仲間って、本当に素晴らしいとも感じましたね。
いや〜、楽しみにしてたんです。気づけば、私にとって令和初のCD購入と相成りました。早速、聴いてみての感想ですが、一言でいうと「お洒落なアーバンソウル、清涼感たっぷりなナイトグルーヴ」だと個人的には思いました。はい、一言になってませんでしたね(笑)。飾らないストレートな歌詞に、都会的なサウンド、クワマンのUhhh心地良い声。特に#6「I'm lovin' you」を聴いて桑野さんが経営しているカレー屋さんに、絶対食べに行くぞっ!!って思いましたね(笑)。やっぱ、桑マンは英詩が合いますよね。何だかこのCD聴いていたら、JODECIを思い出しちゃいましたよ。
あっ、そうそう!!オマケのステッカーが地味に嬉しかったりします。
kuwanomix4_3.JPG
一家に一枚で御座います。

P.S.
個人的にはマーシー田代氏とクワマン桑野氏の音楽的センス抜群なシリアスコミックなお二人の復活を心から願っております。
posted by ご組軍団 at 22:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ラッツ&スター好き

2019年08月03日

日本の夏、G馬場さんの夏

得意な寝技「16文茶臼くずし」、ご組軍団タケで御座る。

暑いですねー、熱帯夜ですねー、地元では夏祭りやってましたねー。
そんな中、あれっ!?何だか人だかりが・・・。
G馬場展1.jpg
こんな所でも夏祭りやってるのかー、って頭二つ分ぐらい飛び出てる奴がいるぞー!!

あれれれ!?ジャイアント馬場祭りじゃねーか??確か、口癖ってか、モノマネやるとき、アッポー?アッパー?ラッパー?葉っぱ―?味噌っ歯―?何言ってんのか、分かりません・・・。
G馬場展2.jpg
ええっーー!?何だか右手がないーー!、誰だ!!盗んだ奴ーー!!右手なかったら、脳天唐竹割りできねーじゃん、しょうがないから、俺がやるか(笑)

ここ道都、札幌の東急百貨店では、ジャイアント馬場展を開催中!!
G馬場展3.jpg
君も王者の魂に触れるべし!!

また扇子買っちゃったよ(笑)
G馬場展4.jpg
ではまた
posted by ご組軍団 at 22:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記