五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2021年07月17日

そば食べ放題に天晴れ

 得意な攻撃は「急所わさび責め」、ご組軍団タケで御座りまする。
 私が独断と偏見で選んだ札幌にある選りすぐりの食べ放題のお店を不定期連載するブログ記事、その名も『食べ放題に天晴れ』で御座います。十番勝負ということにして、今後は10店舗を当ウェブ日記にてお知らせしていきますね。
 記念すべき一番目の食べ放題なお店は『和食処とんでんのそば食べ放題』と相成ります。店舗前にあ幟旗をみて武者震い、いざ!出陣じゃ!!
とんでん店舗前.jpg
【そば食べ放題している店舗は、道内6店舗のみです】
 そばの日ということで、地元北海道産のそば粉を使用したおそばが60分食べ放題となっております。ただし、開催される日程が限定されておりまして、今年は残すところ後2回で、8月7日と8月21日です。皆様、お早めにお店まで足を御運び下さいね。
とんでん蕎麦食べ放題.jpg
【北海道産そば60分食べ放題、1,080円税抜】
 そんな中、そば食べ放題に挑戦者として挑んでみたところ、せいろ5枚目までは普通に蕎麦を手繰っていましたが、6枚目から急に箸が止まってしまいました。そばを口に入れていないのに、そばの味がするような・・・。ここは一旦、水でも飲んで気を取り直そっと。あれれっ!?この水、そばの味がする・・・、完全に焼きが回っております。予定では、軽く10枚は食べらさる(※北海道弁)はずでしたが、結果は7枚で完敗で御座います。昔は大食いで鳴らした俺だったのに〜。
とんでん蕎麦完食.jpg
【天かすや蕎麦湯も注文すれば、無料で出してくれます】
 ちなみに、とんでん南16条店にて、お一人様でそば食べ放題してるのは私だけという状況。完全に浮いてたとさ。
お後がよろしいようで。
posted by ご組軍団 at 23:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 捨て身で挑む食べ放題

2021年07月10日

「焼鳥いっぷく」での小噺

得意な寝技は「想像一人遊び」、ご組軍団タケで御座る。

いや〜、いつかは行ってみたいと思ってましたが、なかなかチャンス到来せずに、20年以上の時が過ぎていましたね。今回、コロナ禍のおかげ!?で遂に訪問しちゃいました。多分、幼少の頃からチャリで何万回(いや、何千回かも・・・)も店の前を通り過ぎているであろう地元の老舗中の老舗「焼鳥いっぷく」さん(地下鉄東西線菊水駅3番出口の横)です。
焼鳥いっぷく.jpg
写真を観てくれればわかると思うんですけど、店に入るには勇気がいると思います。確か、ご組軍団メンバーも若い頃、仕事帰りによく一杯ひっかけていたという話を急に思い出したので、思い切って飛び込んでみました。想像通り、レトロな風情ある粋なお店でしたね。畳の小上がりが2卓とカウンター10名ぐらいのこじんまりとした懐かしい感じの酒場です。夕方5時半ぐらいにお邪魔しましたが、カウンターは僕でちょうど満席になりました。他のお客さんは、もちろん全員が僕より年上の人生の先輩たちでした。
焼鳥いっぷく店内.JPG
それでは、隣のおっちゃんと僕の会話を抜粋します。
おっちゃん「兄貴、仕事帰りか?」
  俺  「えっ、そうです。この店、実は初めてなんですよ」
おっちゃん「へぇ〜」
  俺  「その飲み物なんですか?美味しそうですよね」
おっちゃん「沖縄のシーク何とかのチューハイ」
  俺  「シークヮーサー!!」
おっちゃん「おぅ、それそれ」
     「めんどくさいから頼むとき黄色いのって言ってる」
  俺  「黄色いのですかぁ〜笑、俺も頼もうかなぁ〜」
おっちゃん「ヒッヒヒヒー笑」
  俺  「大将、日本酒を冷で」(黄色いの頼めーーーーー!!)
お後がよろしいようで。
posted by ご組軍団 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記