五組軍団★CHANNEL@You Tube⇒GO!!

2024年09月26日

【そば】「そば処 信州庵」と「蕎麦処 みよしの」にて、蝦夷前そばっ喰いの会

本日の格言「最近の男子は、立ちションより座りション」、ご組軍団タケ★じょうぎで御座る。
北海道らしく、ええぞーな(笑)蕎麦屋さんをご紹介する、題して、蝦夷前蕎麦っ喰いの会と相成ります。
信州庵とみよしの .PNG
今回は、地元札幌のソウルフードでお馴染みのぎょうざとカレーの「みよしの」さんの系列店である大衆蕎麦屋を二店舗ご紹介したいと思います。それでは、早速いってみよう!!
信州庵_外観.jpg
1店舗目は、そば処 信州庵です。何といってもこちらのお蕎麦屋さんは、海苔がかけ放題なんですよ。ざるそば好きには、嬉しい限りです。私なんかね、腕が腱鞘炎になるまで海苔を振り続けましたから。はい、すいません冗談です笑。
信州庵_もりそば .jpg
もりそば一人前500円(税込)と激安ですし、もりそば価格で、ざるそばも頂けちゃいます。興奮しますよね。
海苔かけ放題で、ええじゃないか、ええじゃないか。

続きまして2店舗目は、「みよしの」の店名で出店したお洒落なお蕎麦屋さんです。実は価格が高そうに見えますが、めちゃくちゃ安い価格なんですよ。
みよしの_外観1.jpg
私の好きなざるそばは、なんと驚きの一人前450円(税込)で、海苔の形が直角三角形でした。私なんか三角定規に見えましたね。じょうぎだけに、じょうじきびっくりしました。駄洒落ですいません笑。
みよしの_ざるそば.jpg
海苔が三角で、ええじゃないか、ええじゃないか。あっ、そうそう、もちろん二店舗ともお味の方は、なまら美味しかったでござるそば。
それでは、ぎょうざとカレー「みよしの」さんグループのそば屋2店舗を動画にまとめましたので、ご覧下さい。
最後に、ご組軍団の下根多大喜利の謎かけで〆たいと思います。
コシの強い十割そば自動製麺機と掛けて、
彼女いない歴50年の中年の男の子と解きます。
その心は、どちらもシコシコかと思います。
お後が宜しいようで・・・笑。

追伸
十割そば自動製麺機については、コチラをクリック

posted by ご組軍団 at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 蝦夷前そばっ喰い

2024年09月16日

【そば】「ゆで太郎」にて、蝦夷前そばっ喰いの会

本日の格言「人間関係と挨拶は、爽やかにするべし」、ご組軍団タケ★じょうぎで御座る
北海道らしく、ええぞー(笑)な蕎麦屋さんをご紹介する、題して「蝦夷前そばっ喰いの会」と相成ります。
ゆで太郎_外観.jpg
今回は、三たて蕎麦として全国的に名高い「江戸切りそば ゆで太郎」さんを突撃リポートしてきました。ゆで太郎さんの三たて蕎麦とは、挽き立て、打ち立て、茹でたての事を指します。
ゆで太郎_三たて.jpg
自家製麺なので、新鮮な出来立ての美味しい蕎麦が食べれることに幸せを感じますね。実際に食べてみた結果、三たてではなく、三すぎ蕎麦だなと感じましたね。
ゆで太郎_2枚ざる.jpg
何が三過ぎかと言いますと・・・。答えは、動画の中にあります笑。なので、ポチっと下記の画像をクリックしてね!!
それでは最後に、ご組軍団の下根多川柳で〆たいと思います。
心の傷を癒す旅と掛けまして、まんざらでもないと解きます。
その心は、どちらもいや〜ン(慰安)だと思います。
お後が宜しいようで・・・笑。
posted by ご組軍団 at 23:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 蝦夷前そばっ喰い