学生の頃、湘南爆走族という漫画の主人公に憧れてママチャリを猛スピードで飛ばしていたところ、ネズミをひいたかな?と思い、後ろを振り返ったら自転車から落ちた友達が血だらけになって倒れていて、それ以来、血のついた下着を見ると何故か興奮してしまう五組軍団タケです。
雪が積もっているこの季節、会社に自転車が捨ててあったので、拝借してコンビニに行く途中、警察に止められました。いい年した親父である僕は、かなり焦りドキドキしましたが、無灯火で注意されただけでした(笑)。動揺を隠せない僕は、捨ててあった元の場所にそっと自転車を置きに行きました。その自転車は、うちの会社の若いデザイナーの子の自転車でした(笑)。それ以来、勝手にちょくちょく自転車を拝借し、駐輪場として会社の配送センターを使うようにしています(笑)。
夜に自転車乗る時は、ライトを点灯するようにね!!ってか、この季節に自転車乗るなっつう感じ…。 僕も五組軍団ホッシーのように林道に挑戦してみようと思います。もちろん自転車で!?
何卒、ワンクリご協力願います


注意する方も勇気いっただろうね。。。
車の運転も怪しいのに・・自転車もですか?
・・ですか・・運転要注意だね
お気をつけて
積もった新雪の下はアイスバーンですよ。
去年の今頃でしょうか?誰かさんが自転車で転倒したワタシを注意してくださいましたよね
ほんと、車が来たらどうするの?
まったく、でんでけでんなんだから
早めの灯火で安全運転を心がけて下さい。合掌
仕事もプライベートも、怪しい人ってよく言われます(笑)。
きゅーぴーさんへ
よく覚えていますよねぇ〜。すっかり忘れちゃってる自分に合掌です(笑)。
今日は−5℃くらいでしょうか、夜は物凄く
寒いですが、頑張るー!
目標1年中チャリ通勤!
帯広ならできるかも(*^^*)
ふっふっふっふ〜
だって、あの時の怪我は「膝の組織を破壊して」内出血おこしたものだから…
ワタシの嫌いな「注射針」と「血」
医者はSかと思ったよ。
抜き取った血液を見せようとするんだよ
タケさん。
御身大切にしてください。
合掌
札幌某区、8:30の気温-6.1℃
吐く息が真っ白でした。
自転車で走ると耳が千切れそうに痛くなり、頭も痛くなりませんか?
タケさんのように無茶しないでね。
(^^)ノシ
今日は、部屋も暖まらないくらい寒い(><)。
帰り道は、汗かいてチャリこぎました・・・。
家まで、辿り着くのに必死で(笑)
実は、出張で今日の夕方ぐらいまで帯広にいました。確かに一年名自転車通勤は、帯広なら叶かもしれないっすね。今度の帯広出張でこけしさんのチャリ拝借したいと考えております(笑)