
わかりづらい写真だとは思いますが、真ん中当たりに2匹鮭がいます。
白くなってるのは、鮭の死骸です。たまたま出張にいってる際に、川の橋の上からパチリと撮影をしたものです。
中坊の頃、友達から鮭が釣れる穴場へ連れてってやるといわれ、はりきって釣竿を新しく購入したのですが、結局連れて行ってもらうことは永遠にありませんでした。ってか、密漁はよくありませんね(笑)。
産卵のために、生まれ故郷の川に帰ってきた神秘的で感動的場面なんですが、鮭の死骸を見たら、しばらく鮭おにぎりとかが、まったく食べれそうな気がしない五組軍団タケでした・・・。
いや、ほんと見ずらい、写真だわっ!ただの川じゃん!!
タケさんの挑戦を受け、頑張ってケータイ画面を凝視するワタシ。…
…!Σ( ̄□ ̄;見えたよ!(≧∇≦)
うん。命のリレーだよね。
だから感謝して食べなきゃダメだべさ。
この前、嫌いな玉葱を泣き泣き食べた きゅーぴーでした。
ガンバレーですね!
釣竿買ったのに連れて行って貰えなかった
タケさんもガンバレー
きゅーぴーさん!玉葱嫌いなの?!
私が変わりにたくさん食べてあげますっ!!
ものすげぇ〜く、久しぶりですね。仕事、順調ですか?玉葱が苦手でしたかぁ〜、僕は、オニオンスープに目がないって感じです。きゅーぴーさんにも目がないですが(笑)。しかも濃いめのオニオンスープにハートを持ってかれますね。
>ごるふさん
季節はずれというか、この鮭は魚として完全に外れているような…。人間と一緒で紆余曲折があったと察します。なんか自分とかぶります(笑)
玉葱はね、『存在感』なければ大丈夫なの。「超みじん切り」や「超櫛切り?千切り?」限定。幅3ミリ以上ある櫛切り?千切り玉葱の味噌汁は苦手で泣きが入ります。
だから、わたしが味噌汁作ると薄っぺらい玉葱になりますよ(笑)母は『サラダじゃないんだから、こんなに薄くしなくても』と苦笑します。
昔、社員食堂で八宝菜頼んだら、4分の1カットの玉葱が混入していて…X0年前のことですが忘れられません。
あぁ長々とごめんなさい。
ちと、お邪魔してしまった五組軍団タケでした。