
昨日、昼めしをどこで食おうかなぁ〜とふらふら歩いていたら、あっここだ!!という訳で念願叶って来店しちゃいました。「やきそば屋 大通り店」!!
昔と違って食券を買うんだぁ〜、ソースの種類がめちゃくちゃ多いぞぁ〜、カレーライスもあるんだぁ〜、ランチやってんだぁ〜等などという軽いカルチャーショックがあったのですが、一番びっくりしたのは、注文してから5秒で焼きそば、出てきちゃったことでした(笑)。(*マジで冗談じゃないっすから、来店してご自身で体験してみて下さい)

僕も中学生当時は、普通にミラクル(4玉)とか食べれてましたねぇ〜、ってな訳で久々にミラクルでも食べようかなぁ〜と思ったんですが、歳のせいかビビって大盛り(1.5玉)にしちゃいました(笑)
まぁ〜食い過ぎたら、午後から普通に仕事できないよなぁ〜。
最近は、B級グルメが流行っているご時世ですが、やはり真のB級グルメというか、裏B級グルメの王様は、ここ「やきそば屋」かなと思います。
やきそばねーー!!やきそばも、店によって味が全然違うよね!
うまいやきそばたべたーーい!!
自分も15年くらい前に友達とよく行ったもんです。
もちろんいろんなソースをぶっかけて食べてました。
地味ではありますが、意外と札幌に根付いた
完全庶民派B級グルメかもしれないですね(笑)
今日は、地下鉄で行動してました。これから、タイヤ交換しちゃいまぁ〜す。有難うねぇ〜
>みやさん
タイヤ交換はこれからやります。
みやっぺのお手製焼きそば食べたい。300円ぐらいだったら払ってもいいぜ(笑)
>sintakoさん
久々のコメント有難うございます。
実は、ソースの種類がめちゃくちゃ増えてましたよ。ゴマ油しょうゆってのがあったので試しにかけて食べました。美味かったです。
しかし、折角だから色んなソースかけて食べていたら、最終的に…????ってな感じになっちゃって切なくなりました(笑)
会社の近くなので毎日通りすぎてますよ〜
数年前に入ったコトありますが、いろんな意味でパンチ効いてました(サラリーマンの餌場ですな)。
隣のインド料理美味しいみたいですよ〜
久々ですね!!コメ有難うございます。
ほんとパンチ効いてますよねぇ〜、じゃあ、今度昼めしにやきそば屋ご一緒させて下さい(笑)
隣のインド料理今度チェックしてみますね!!